2010年9月29日水曜日

朝焼け(内容無し)

 久しぶりに天気がよさそう。さわやかな朝になった。免許の書き換えにいきたいと思っているので、今日は早退しよう。


 

2010年9月27日月曜日

雨の月曜日とは関係ない話題

 雨で目が覚めた。家の前の川が増水している音。しかし、頭の芯はには疲れが残っている。雨の月曜日だ。どんな格好をして出勤しようか考える。憂鬱と書いたら本当に憂鬱で出られなくなりそうな朝だ。楽しいこともあると、言い聞かせよう。

 来年三月をもって(自分が通っている)葉山マリーナーのレンタルディンギークラブを止める連絡あり。で、逗子のスクールに入会金無しで移動可能なのだそうだ。おおお、、、そう来たか。

 土曜日に、油壺そば三戸浜に寄った。初めてだった。台風が北上してすぐだったので、波高く良い天気。サーファーはこの機とばかりに大きな波に乗っていた。伊豆半島、富士山(のふもと)、丹沢がよく見える。こんなにスケール感がある浜が、家のそば(といっても自動車で30分くらい)にあったんだ。ディンギーの置き場があり、主人に様子を聞いた。ここの指導は、とにかく乗れることが大事で、ディンギー人口の拡大には初心者指導しなければとのこと。葉山マリーナーとはずいぶん違う。先に書いた逗子のスクールは、自分がディンギーの始めた所でやさしい先生が多いことは知っている。
 三月と言わずに、さっさと部活ディンギーから、おっさん向けディンギーに鞍替えしようっかなー。

 追記 産業考古学の師匠であるずんさまは、若かりし頃、この三戸浜で遊んでいたらしい。「彼女が水着に着替えたら」の世界ではないか。かっちょえー。



三戸浜の景色。スケール感のある写真が撮れていませんでした、、、、



シーボニアから油壺の岬を見る。逆光で見にくいが観潮荘(京急のホテル)がある。昔ながらのリゾート感覚いっぱいだ。
 

2010年9月23日木曜日

記事の捜索

 一昨日の毎日新聞の記事。京都で、文化財の高精度複製が増えているそうだ。実際のお寺などに作品を見に行っても、複製が置かれているばかり、本物は博物館、、、、。文化財保護のメリットは大きい。しかし、ほんらい、その場での作品との対峙が重要なはずだと語られていた。自分も、いつのころからか、懐中電灯、双眼鏡を持参して建物や襖絵を見に行くようになってしまった。おおいに共鳴した。
 「情報の価値」を考えている、会社のココロの師匠に、その記事を送付しようとおもっていたが、すっかり忘れて、新聞紙を会社のゴミ箱に入れてしまったようだ。今朝、あらためて毎日新聞のサイトで、当該記事を探すのだが見つけられない。その高精細複製の解説までは行き着いたが、記事そのものがない。ある学者に書いてもらったものだから、著作権利上、アップできないのかもしれない。それこそ、オリジナル情報価値を痛感している。

2010年9月22日水曜日

ちょっと怖いので、気持ち悪いものが嫌いな人は見ないでね。

先週末に、見た怪異画像がこれだ。IDの学生たちがホワイトボードを書き込んだのだ。一瞬入れ墨みたいにも見える。芸術品質はともかく、ここまで描くと、授業で使いたいから消せと怒る先生はいないらしい。もしろ、すべての先生が、感心している。僕も少し書き込ませてもらった。まあ,飽きた頃にぞうきん掛けでもしてもらいましょう。








2010年9月21日火曜日

陸連がつづく、、、その他

 気づいたら秋分の日がすぐですね。朝5時で未だ暗い。日が短くなりました。暑い暑いと言いながら確実に季節は変わっています。さっと涼しく(寒くなったら)秋を楽しみたいし、また冬至までは、雪のたよりを楽しみにすごしたいと思います。
 昨日のディンギーは、海に出たのですが、緩やかな風に関わらず旨くなく、次回もまた陸連だーと怒鳴られてしまいました。自分ではずいぶんできるようになったとおもったのですが。ということで今週末は陸連+海の2回分予約を入れました。
 家に帰って、iPhotoの写真のアルバム=カテゴリーですね。を少し整理。
 夕方、佐島に、いい寿司屋が出来たということで行きました。安い割に量がすごい。味はまあまあ。
 

2010年9月20日月曜日

三連休

 この三連休は、
 一日目 鷹の台に行って、三年生のテーマレビュー参加、四年生卒業制作ステータスレビュー(テーマ決定)参加と提言
 三年生はもっと、もっと自分の体験をもとにテーマを提示してほしいとおもった。
 二日目 朝 ヨット陸上練習 昼食後、油壺に不動産物件見学。
 三日目 本日 早起き、、、ヨット練習予定あり。

 といった日々を過ごしています。

2010年9月18日土曜日

情報デザインフォーラム

 昨日、津田沼の千葉工業大学に行った。情報デザインフォーラムという、UI、インフォメーショングラフィックスなどを生業・興味をを持つデザイナー、先生の集まりに参加した。ご無沙汰していたはこだて未来大の寺沢先生や、関連会社の小島さんなども来られていた。
 
 IAMASの小林先生という方の(電子部品工作で動くモデルをつくる専門家なのだが、)話が興味深い。その方のスキルはmake;という雑誌の世界、といえばわかり易い。電子的なインタラクションをいかに美大系モデル作成に実現できないか、、、つまり簡単にとりいれられないか、というのが、数年来わたしの希望である。
 
 情報デザインとよばれる領域は、終始、自分の核になる領域であり、楽しめたと同時に、自分の考えていることの独自性について疑問を感じ、大いに焦ったりする夕方でした。

2010年9月17日金曜日

記事の書き方

 昨日の円介入を伝える毎日新聞の語り口が高揚感を持っていた。「市場への宣戦布告」、「神経戦」「勝利」、「パニックに陥った」などの言葉が並ぶ。まるで真珠湾攻撃の大本営発表だし。(いえいえ、大本営発表を見たことないんですが)成功したこと、見えない大きな?相手との緊急なやりとりなわけで、こういうアナロジーなんだろなーとは思うが。TVニュースなどもそれに近い語り口のような気がした。他新聞はというと、朝日はだいぶ客観的な、しかし、いじいじした書き方。「小沢が勝てば円安、菅が勝てば円高」と言われていた話を引用するあたりは政治的かな。
 
 

2010年9月13日月曜日

新たな週の始まり

 なんだかヨットが旨くいかなかったのでくらーいキモチのまま月曜日になった。ふて寝したので身体的な疲れは取れた。風が涼しい朝だ。犬も足下に来たので散歩に出よう。元気に一週間を過ごしたい。

 

2010年9月12日日曜日

部活

 一人でヨットに乗れない。タックという方向転換+風を受ける方向の入れかえ作業が、操船の基本なんだが、これがろくにできないのだ。


 今日は四週間ぶりに、朝9時に行ったら午後3時の間違い。ここから、今日はついていなかったのか。で、いったん家に帰り、図書館同行、昼寝、昼ご飯という非スポーツマンな、とっても自分らしい暮らしの後、午後、再度マリーナーに行った。

 海にでたが、タックができないので、ほとんど先生が操船していた。風がない事もあり、2時間の授業を1時間半程度で切り上げられ「次回は陸練です」と言われた。


 シャワーを浴びながら「やっぱ、自分に一番向いているマリンスポーツは潮干狩りだ」と思うのであった。よっぽど情けない顔をしていたのだろう。建物を出たところで「おつかれさまです!」とさわやかに声をかけていただいた。オリンピック候補&北京代表の方々だ。体育会って、良いもんだなあ。もう少しやってみようと元気がでてきた。

2010年9月11日土曜日

がちょ〜ん

谷啓の訃報をヤフーで知った。
クレージーでは、いちばん好きだから残念でならない。
合掌(がちょ〜ん)
涙。

渡辺衆●

2010年9月10日金曜日

週末を楽しみに(いつもそうだ)

 先週と同様である。待ち遠しかった週末になだれ込む。睡眠不足でこまったな。犬の散歩だ。

2010年9月9日木曜日

大雨が去って

 昨日はあの雨の中、外出でした。川が増水し東海道線は所々で止まりました。やっと到着した二宮駅からは、タクシーに乗りましたが、大雨のなかの移動は、なんだか、ちょっと面白かった。タクシーの乗り降りでも、かなりすごくぬれました。帰りも電車は動かず、足止めされた二宮駅で、非常食と思い海老せんべいを購入し、ばりばり食べながら帰宅しました。

 今朝は涼しいですね。寒いくらい。これから犬の散歩です。

 さいきん自分の業務領域の英語の本を読んでいます。辛い。わからん。しかし、知っている単語がかなり多いことに気づきました。そういうもんなんだねー。 

2010年9月8日水曜日

今朝も意味無し

 久しぶりに雨か来そうだ。この夏はずいぶん長い間晴れていたなあ。
 今日は健康診断なので何も食べずに出社する。しかし、昨夜の夕食がおそかったなあ、、、
 今週から新学期が始まっているので、土曜日は、鷹の台へ行く。
 

2010年9月7日火曜日

iPadは欲しいような、いらないような。(読む価値なしだー)

 iPadのTVCMで「一色海岸に向っています、、云々」と通信しているシーンが出ます。一色海岸ではソフトバンクは繋がらないので、付く前に通信しているというシーンは正しい、、、、しかしアップルのCMだからwifi機か、、、などと、どうでも良い事を思ったりして。
 涼しい朝ではないですか。やっと猛暑脱出かな。
 毎朝聞く湘南ビーチFMの朝の番組がよい。町の音楽好きの人が代わる代わるDJをしています。火曜日の人の選曲は、かなりツボに来ます。犬の散歩もわすれてしまいます。それこそiPhoneでもインターネット経由で聞きながら家をでないと。

2010年9月6日月曜日

影絵

昨日の湘南ビーチFMで、丸々もとお(夜景評論家)が紹介していた清水寛子という人のサイトを見に行った。影絵と実体が共存するメディア作りである。このyoutubeがわかりやすいかな。幻燈(灯)という言葉がぴったりだ。江ノ島で、この映像が所々に置かれていたそうだ。


2010年9月5日日曜日

磯遊び

 昨日来、山スキーに思いを馳せているが、せっかくの夏なんだから、猛暑を楽しもうと思い、海に行った。本来、ヨットの先生の予約が取れていれば良いのだが実現ならずの週末である。自転車で芝崎に素潜りに行った。
 久しぶりの磯では生き物の多さに、改めて驚いた。5−60cmの鯛、黒鯛の群れ、河豚、色々だ。水深30cmでも結構すごい風景だ。30分程度入り、その後20分休んで、また10分程度入って昼過ぎに帰ってきた。磯の岩でやすんでいると、森戸沖には大小のヨットが沢山見える。いいなあ。
 平日のいろいろなイライラが消えていく、何も考えない時間が過ぎていく。ちょっと、これで良いの?という不安もよぎる。が、まあ良いか。

2010年9月4日土曜日

これが木村太郎だ

ライブ会場の前には、主催放送局の社長が付けています。右の座っているシルエットの人物。

八時からの放送です。

葉山マリーナーでライブ

これから、村上修一のライブです。
フライドプライドのボーカリストもきます。

山のスキーに思いを馳せる

 今日は一日ゴロゴロしている。家でクーラーをつけずに居ると、夏を本当に体験できます。ときどき二階に上がってくると風が涼しいです。暑い中、スキーに行くペンションのサイトを見る。
 じつは、峰が原のテレマークの先生およびそのペンションふくながのサイトはいつも見ている。女主人やそこに集まる人々がなかなか知的で趣味人で楽しい。根子岳で、環境破壊の風力発電所開発を止めさせた人たちです。
 月山のペンションのポレポレファームは、ゴールデンウイークの、アドベンチャーを思い出し、なかなか楽しい。次シーズンはどのコースをチャレンジしようか、、、と思いは、雪のブナ林です。

 

2010年9月3日金曜日

金曜日の朝(本日もツイッター風でかつ内容なくてごめんなさい)

 やっと週末になだれ込む。と同時に、この一週間の成果は?と考えると焦る。いろいろあったはずなんだけど。
こうやって日々が過ぎていくのか。

2010年9月2日木曜日

週中のくらし

  朝のコンピューターは覚醒効果ばっちりです。雨戸が壊れていて、朝日をさんさんと浴びながら、書いていますが、目が覚めました。木曜日を過ぎるとあっという間に週末になだれ込みます。
 昨日久しぶりにレコード店に行きました。ほんと久しぶりでした。軽ーい、いかにもショーナンの夏だぜーみたいな80年代のAOR=アダルト・オリエンテッド・ロック(死語!)のレコードを購入しました。

2010年9月1日水曜日

もう九月

 朝、日が出る頃からセミが鳴くなあ。と思いながら起きていました。今朝は、秋の虫の方がよく聞こえました。まだセミの声は聞こえますが。暑い日々ですが、朝晩秋の気配を感じるようになりました。