金谷の港のそばにある開店寿司は、数年前に行ったときはそんなに悪い印象はなかったが、今回は、言うほど美味しくなかったなー。

海ほたるから、千葉側をみる。海底トンネルは、ふっと、怖くなりますね。 ただ、なんで、全部トンネルにしなかったんだろう。

一件目は500坪あるのですが、産廃業者となりの物件。すごい陶芸窯作業場が残る。

二件目は、農村(山村)にある小屋。なかなか良いですが、ちと遠いかな。

そばに川が流れてます。養老渓谷のそば。にたようなムードありです。(古い浸食地形なの?かな、、、)

金谷からフェリー。久里浜から40分で、この町に来れる感覚って、なかなか面白いですよね。
3 件のコメント:
もっもしや!!別荘ご購入のための見学??
平日は都会、週末は田舎暮らし。。。とゐふ某省庁の提案する生活様式では、片道自動車で3時間までの「田舎」が良いとされておりますた。
房総でつか。。。。。。道の駅とみうら枇杷倶楽部のビワソフトクリームがおいしゅうございま砂。
別荘、、、、良いですよねー。
吉村順三の写真などを眺めていると、こういうのってどうやって手に入れるのだろう、、、と考えてしまいます。
早期退職して小金を手に入れてペンションのオヤヂをやるのがリアリティありますよねー。家人は大反対ですが(笑)
ペンションのおやぢなんて。。。。ご隠居さんみたいで砂(失礼 笑)
早期退職されて、母校で教鞭をとってほしいでつ。
コメントを投稿