一昨々日から、長野と群馬の境、峰が原というところに行ってきました。メインイベントは念願のテレマークスキー講習会(家人と二人ですが)への参加です。テレマークって、歩くスキー同様にかかとが自由になるスキーでして、山に登る事も踏まえているものです。 テレマークターンが独特ですよね。
滑って気づいたのは、おお、これは普通のスキー同様の安定性ということ。滑りの楽しさ復活です。歩くスキー(=エッジ付きクロスカントリースキー)にくらべて下り坂でも滑れます。スキーなのにへんな言い回しですが、歩くスキーは下り坂に弱いのです。
先生の丁寧で、適切な指導で、あっというまに滑る事ができるようになりました。家人など、緩傾斜ですがすでにテレマークターンのフォームが様になっていました。テレマークスキーが欲しなりました。
午前午後で二種のブーツを試させてもらいました。午前は三カ所の金具で覆う背の高いハードな印象の靴で、体=足が不自由になり、しゃがんだりするのに辛い。どちらかというと滑り向き。午後は二カ所でおおう背の低いライトな靴。どちらかというと歩き向き。今回ライトな靴の試しがお目当でした。しかし結局午前中のほうが、足への負担が分散されているのか、足の痛みが少なく良いなという結論に達しました。
リフトそばにな、こんなきれいな沼もあります。ここでお昼をたべました。ゲレンデのお安いジェーポップ放送には閉口ですが。
スキーの裏にシールという滑り止めを貼るので、登りも楽です。ただ全体に重いのと、上り下り坂が混ざる場所だと不向きかな。日光や月山の林などスノーシューの皆さんとのハイキングには、今の歩くスキーの方が適していそうです。
とおくに、北アルプスをのぞむ林の多いゲレンデでした。緩やかな初心者コースで、テレマークターンの訓練でした。なぜか家人は上手そうに見えるスタイルです。
ゲレンデのそばの牧場は、穏やかなバックカントリーで僕ら向き。一日目は歩くスキーを楽しみました。
2009年12月31日木曜日
2009年12月28日月曜日
紅白の順番
紅白歌合戦は、昨年、数十年ぶりに見た。Perfumeが出たので。ことしは木村カエラも出る。たのしみ。サディステックミカバンドででたらよかったのに、、、ちと寂しい。
で、紅白のテーマソング?があることを知った。なんとアン・サリーが歌っているではないですか。当日も出るよね。これでまた楽しみが増えた。はい、アン・サリーをご存じない人は多いですよね。下にサイトのアドレスを貼りました。見てね。
http://www.annsally.org/index.html
CDはジャズのところに置いてある歌う女医さんです。吉田美奈子なんかも歌う。好きです。で、家人の友人のご主人がCDのプロデューサーだった。鈴木さんというマンボで一世を風靡した人。慌ててジャケットを確認したらその通りだった。
で、紅白のテーマソング?があることを知った。なんとアン・サリーが歌っているではないですか。当日も出るよね。これでまた楽しみが増えた。はい、アン・サリーをご存じない人は多いですよね。下にサイトのアドレスを貼りました。見てね。
http://www.annsally.org/index.html
CDはジャズのところに置いてある歌う女医さんです。吉田美奈子なんかも歌う。好きです。で、家人の友人のご主人がCDのプロデューサーだった。鈴木さんというマンボで一世を風靡した人。慌ててジャケットを確認したらその通りだった。
2009年12月27日日曜日
2009年12月25日金曜日
クリスマスの朝
とても静かなクリスマスの朝です。いいなあ。
昨晩、家族のいる人はさっさと帰宅(良い事です)。わたしも伝染したように、帰ってきました。というより疲れて。家ではお笑いのTVを見ながら、ちょっと鶏肉とロールケーキをたべた程度。さいきんの禁酒は徹底していまして、こんな夜でもシャンパンを口にする事も無くなりました。まったく普通の日。
こうやって、人がやることをやらないへそ曲がり人生を送ってまいりました。しかしココロの隅では
1. 巷の行事(みんながやること)をちゃんとやることが、文化の理解だよなあ、
2. そういう積極性が、(自分の)世界を広げることだよなあ、
3. で、ちょっとはやってみたいなあ、
とは思っています。で、きちんとやっている人を尊敬しています。
こんごは、元旦にむけて、掃除したり、帰省したり、お飾りつけたり、初詣にいったり、おみくじを引いたり、おせちを食べたり、カルタをしたり、お年玉をあげたり、近所の親戚周りをしたり、を積極的にすれば、きっと良い大人になれるのでしょう。
昨晩、家族のいる人はさっさと帰宅(良い事です)。わたしも伝染したように、帰ってきました。というより疲れて。家ではお笑いのTVを見ながら、ちょっと鶏肉とロールケーキをたべた程度。さいきんの禁酒は徹底していまして、こんな夜でもシャンパンを口にする事も無くなりました。まったく普通の日。
こうやって、人がやることをやらないへそ曲がり人生を送ってまいりました。しかしココロの隅では
1. 巷の行事(みんながやること)をちゃんとやることが、文化の理解だよなあ、
2. そういう積極性が、(自分の)世界を広げることだよなあ、
3. で、ちょっとはやってみたいなあ、
とは思っています。で、きちんとやっている人を尊敬しています。
こんごは、元旦にむけて、掃除したり、帰省したり、お飾りつけたり、初詣にいったり、おみくじを引いたり、おせちを食べたり、カルタをしたり、お年玉をあげたり、近所の親戚周りをしたり、を積極的にすれば、きっと良い大人になれるのでしょう。
2009年12月24日木曜日
2009年12月15日火曜日
寒さを乗り切るために
寒い週明けに、山のペンションやスキー教室のブログをみていると降雪の話題が書かれています。いよいよ楽しい雪山の季節となりました。来週に冬至のこの季節、雪のたよりでわくわくしながら乗り切りたいとおもっています。
2009年12月14日月曜日
フツーな週末
一昨日、家人の車に乗せてもらい年賀状の紙を買いに銀座の伊東屋へ。ついでに眼鏡を調整してもらったり、アップルを見たり。帰宅後に大船に外出しました。会社の同僚がおじさんバンドのライブということで洋菊の花束を持っていそいそと行ってまいりました。たのしそう。
さくじつは、家のガラス引き戸、トイレの電灯、洗面所の水漏れ修繕にチャレンジでした。ガラス戸は、旨く動くようになり成功。電灯は付くようになりましたが雨が降ったらまた切れるかもしれません。水漏れは手に負えず。ということで一勝一敗一引き分け。夕方友達夫婦と、横須賀に中華を食べにいきました。いつかディナーにと思っていた店でした。コースを注文したので派手さはありませんでしたが、味ともに充実していました。
などとフツーな週末をすごしていたら、ヨットの先生から一人で乗れるように来なさい!。というセールス?メールがとどきました。3週間あいているし、、、。ヨットは中古であれば、何とかなります。しかし置き場費用がかかってしまいます。中華をご一緒した友人は逗子の地の人なので、相談したのですが、なさそうです。
さくじつは、家のガラス引き戸、トイレの電灯、洗面所の水漏れ修繕にチャレンジでした。ガラス戸は、旨く動くようになり成功。電灯は付くようになりましたが雨が降ったらまた切れるかもしれません。水漏れは手に負えず。ということで一勝一敗一引き分け。夕方友達夫婦と、横須賀に中華を食べにいきました。いつかディナーにと思っていた店でした。コースを注文したので派手さはありませんでしたが、味ともに充実していました。
などとフツーな週末をすごしていたら、ヨットの先生から一人で乗れるように来なさい!。というセールス?メールがとどきました。3週間あいているし、、、。ヨットは中古であれば、何とかなります。しかし置き場費用がかかってしまいます。中華をご一緒した友人は逗子の地の人なので、相談したのですが、なさそうです。
2009年12月10日木曜日
2009年12月6日日曜日
お受験終了
本日午後カラーコーディネーター二級を受験しました。あしたからやっと電車の中で好きな本が読めると思うとうれしい。この数週間、新聞を読む以外には、電車は受験勉強のみでした。三日前からは新聞も読まず、、、、答え合わせは明日にします。合格点に危なそうです。(みなさん、そっとしておいてください。)
もう10数年立つと思いますが、会社の人で、僕に論文の書き方を教えてくれた人で(画像の研究者)今は工芸大の先生をしている笠尾さんという人がカラーコーディネーター受験を勧めてくれたっけ。当時はまったく興味ありませんでしたが、今になって、彼の「教育的指導」が理解できました。色と視覚を、体系的に勉強できるいい機会です。
もう10数年立つと思いますが、会社の人で、僕に論文の書き方を教えてくれた人で(画像の研究者)今は工芸大の先生をしている笠尾さんという人がカラーコーディネーター受験を勧めてくれたっけ。当時はまったく興味ありませんでしたが、今になって、彼の「教育的指導」が理解できました。色と視覚を、体系的に勉強できるいい機会です。
登録:
投稿 (Atom)