まず、28日は学校帰りにAIDEC(青山)に寄ってTHONETを試した。深澤直人先生のが見た目よりフィット感がよく、よく研究されているなあと感心する。同業者?として、その才能と努力は尊敬するところです。ただ趣味デザイン史研究としては、THONETの先端性=21世紀の椅子のデザインの牽引ができるかいうと、「?」。←なに、偉そーなこと言ってんだ。ですよねー。悔し紛れに言わせておいてください。気にしていた商品で、受注輸入で展示されていないのがあるので、今度サンプルを用意してもらおうと思う。
29日は、家人の嘗ての希望もあり午前にIKEAと、午後カリモクのショールームへ。とくにIKEAは子育て世代のユーザー調査としての意義があった。双方とも欲しいものを見つけることがとても難しいと感じた。AIDECとは対照的だ。



0 件のコメント:
コメントを投稿