先週25日(金)から27日(日)まで草津温泉国際スキー場にいってきました。
中日26日(土)にロープウエイの山頂駅から歩いて、湯釜を見に行きましたが、時間不足で途中で断念となりました。
朝9時にリフトを乗り継いでロープウエイ駅まで到着しましたが、強風でロープウエイが動かず。まずストーブに当たりながら待つこと1時間。しかし風は納まる気配なく、その後2回ほどスキーで降りては時間を潰しましたが、昼過ぎにやっと風が納まり、ロープウエイが動きました。山頂駅12時半スタートとなりました。3時半にスキー場まで、宿の人が迎えに来てくれる事になっていたため行ける所まで。途中までスキーで歩き、その後、スノーシューで、湯釜が見える山に上がりました。湯釜は有毒ガスが出ているそうで、半径500メートル以内には入るなと、入山届けを出したパトロール隊に注意を受けています。顔がちりちり痛むほどの日光=紫外線。しかし周囲の山々の絶景を楽しみながらのハイキングはとても楽しく過ごせました。
草津は温泉もよく、スキー場もずいぶん長いコース(8km)が楽しめます。来年も計画します。
ロープウエイの乗り場駅にて1時間待ったが、動かないので下にスキーで降りてまた登ってきた。
遠く北アルプス?を望む。のんびりスキーですり足で、歩きます。
途中でスキーをスノーシューに履き替えます。
すり鉢状の出っ張っりの下が湯釜(火口池)。あと少し高さを稼げば、見えるのはわかってます。来年必ず再挑戦だ!。
2011年2月18日金曜日
競合の人たち、ほか
このブログでは会社のことはなるべく触れないことにしています。が、今日は特別。競合会社のデザイン部門の皆さんを、みなとみらいの自社にお招きして、各社の自慢のデザイン(商品)のプレゼンテーション+体験会を催しました。またその後、懇親会も楽しみました。
当然ですが、会社ってもんは、機密を重視します。競合メーカーの方々を会社にいれることにとても慎重です。セキュリティ管理もうるさい。それでデザイン部門同士で集まって情報交換会をしているとなると、へんな誤解や快く思わない人も居るようです。しかし、お互いが切磋琢磨していく必要があるのです。エンドユーザーのことを考えて、ギブ&テイクでお互い情報交換し、また、共通の価値作り(ここでは操作性デザインの標準化)を考えないとだめだと思うのです。もちろん、お互い機密は話しません。自分の飯の種は守る。その上で、すでに市場に出ているそれぞれの仕事を説明し合う勉強が悪い訳がないでしょう。
昨日「きことわ」を読んだ。作者に親近感を感じた。住んでいる町が舞台だからだけではない。好きなシトロエンDSや地学のことが触れられているからか。ファンタジー的でタイムトラベルのNWSFを読んでいるような雰囲気だからか。(大森望のツイッターによると、寝るときにSFやラヴクラフトを読むそうです)
当然ですが、会社ってもんは、機密を重視します。競合メーカーの方々を会社にいれることにとても慎重です。セキュリティ管理もうるさい。それでデザイン部門同士で集まって情報交換会をしているとなると、へんな誤解や快く思わない人も居るようです。しかし、お互いが切磋琢磨していく必要があるのです。エンドユーザーのことを考えて、ギブ&テイクでお互い情報交換し、また、共通の価値作り(ここでは操作性デザインの標準化)を考えないとだめだと思うのです。もちろん、お互い機密は話しません。自分の飯の種は守る。その上で、すでに市場に出ているそれぞれの仕事を説明し合う勉強が悪い訳がないでしょう。
昨日「きことわ」を読んだ。作者に親近感を感じた。住んでいる町が舞台だからだけではない。好きなシトロエンDSや地学のことが触れられているからか。ファンタジー的でタイムトラベルのNWSFを読んでいるような雰囲気だからか。(大森望のツイッターによると、寝るときにSFやラヴクラフトを読むそうです)
2011年2月11日金曜日
2011年2月7日月曜日
風邪
結局今日は、風邪(咳と熱)で休むことにした。風邪なら会社を休め、が持論なのです。
毎年一度は、冬に咳風邪になるようだ。手洗いやうがいなどしているのだが、自己管理ができていない。情けないなあ。週末の宿泊(スキー)は月末に替えてもらうよう宿に連絡した。
金曜日の業界団体の会合と宴会の帰りのこと。遠く京都から参加していた某社デザイナーさんは、新幹線の終電前に、丸善に画集(洋書)を漁りにいくという。その勉強家の姿勢をまなばねば!。丸善と八重洲ブックセンターでどっちが良いかと言う話にもなり、洋書なら丸善が購入体験を楽しめるのでは、と述べた。本屋としては八重洲ブックセンターのファンであるわたくしですが。
昨日の写真もふくめ油壺に見つけた古家の屋根を改装中の写真。床が傾いている安普請な家だ。今日、周りの木を伐採にきてもらう。
毎年一度は、冬に咳風邪になるようだ。手洗いやうがいなどしているのだが、自己管理ができていない。情けないなあ。週末の宿泊(スキー)は月末に替えてもらうよう宿に連絡した。
金曜日の業界団体の会合と宴会の帰りのこと。遠く京都から参加していた某社デザイナーさんは、新幹線の終電前に、丸善に画集(洋書)を漁りにいくという。その勉強家の姿勢をまなばねば!。丸善と八重洲ブックセンターでどっちが良いかと言う話にもなり、洋書なら丸善が購入体験を楽しめるのでは、と述べた。本屋としては八重洲ブックセンターのファンであるわたくしですが。
昨日の写真もふくめ油壺に見つけた古家の屋根を改装中の写真。床が傾いている安普請な家だ。今日、周りの木を伐採にきてもらう。
2011年2月6日日曜日
2011年2月5日土曜日
薮仕事ほか
昨日、業界団体の集まりがあり、いつも当方のブログを見てくださっている方から、ブログの記述が足りないとのお叱りを受けた。その通りなので大いに反省して本日は書いている。
今日の午前中は,家人が酢橘の残りを収穫していた。自分は庭の薮仕事。杉やヒノキが枯れるように葉を落としており心配。虫がついてるようだ。
キヨスクで毎日新聞を購入するのが日課なのだが、昨日は子供たちの読書感想文が載っていた。良い。とくに小学低学年が良い。みんな驚くほどの語彙と構成力を持っているが、上になるとちょっと「垢がついた」文体になると感じたが、、、。それは仕方ないんでしょうね。絵画といっしょだ。ミロは、子供の絵を理想としていた、とどこかで見たような覚えがある。大人になっても「垢がついていない」=「新鮮な」文章がかけるようになって、それが一流なんだろうね。
これを、町役場に持っていく。なぜか。アライグマや台湾リスの罠のえさにするのだ。数年前、自分の部屋でアライグマに糞をやられてさんざんな目にあった。ラスカルなんてアニメをつくるからだー。宮崎駿出てこい。おいおい「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」な発言だ却下。
一年中で、やっと正常に見える薮庭。それでももっと竹を刈らないといけない。
今日の午前中は,家人が酢橘の残りを収穫していた。自分は庭の薮仕事。杉やヒノキが枯れるように葉を落としており心配。虫がついてるようだ。
キヨスクで毎日新聞を購入するのが日課なのだが、昨日は子供たちの読書感想文が載っていた。良い。とくに小学低学年が良い。みんな驚くほどの語彙と構成力を持っているが、上になるとちょっと「垢がついた」文体になると感じたが、、、。それは仕方ないんでしょうね。絵画といっしょだ。ミロは、子供の絵を理想としていた、とどこかで見たような覚えがある。大人になっても「垢がついていない」=「新鮮な」文章がかけるようになって、それが一流なんだろうね。
これを、町役場に持っていく。なぜか。アライグマや台湾リスの罠のえさにするのだ。数年前、自分の部屋でアライグマに糞をやられてさんざんな目にあった。ラスカルなんてアニメをつくるからだー。宮崎駿出てこい。おいおい「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」な発言だ却下。
一年中で、やっと正常に見える薮庭。それでももっと竹を刈らないといけない。
2011年2月1日火曜日
峰の原でスキーツアー
このところ、このブログは山に遊びにいったことばかりで、飽きられるかなと不安もあります。が、週末は、とても楽しかったので、書いてしまいます。
何度も書いていますが峰の原というスキー場とその裏山になる根子岳でテレマークスキーを教わっています。とても良い先生がおられ、ゲレンデの外の世界の楽しみが広がっています。
土曜日には、まずまず晴れており、根子岳を望むことができました。この日はゲレンデ中心にしたアルペンターンの自主練と、ちょっとした裏山のツアー。
空は澄み渡る。
日曜日は雪天。ふかふかの雪のなかを、滑り止め(シールと言います)をつけたスキー(かかとが自由になります)で根子岳に登りました。パーティは中級者と初級者の二つあり(当然)私たちは初級者グループです。
根子岳の山頂までは行けません。避難小屋にて昼食をとり、その後、林の中を下ります。
林の中、牧場など、ゲレンデ外のパウダースノーを下るのがとても楽しい。これがやりたかったスキーのスタイルなのだとつくづく感じました。
何度も書いていますが峰の原というスキー場とその裏山になる根子岳でテレマークスキーを教わっています。とても良い先生がおられ、ゲレンデの外の世界の楽しみが広がっています。
土曜日には、まずまず晴れており、根子岳を望むことができました。この日はゲレンデ中心にしたアルペンターンの自主練と、ちょっとした裏山のツアー。
空は澄み渡る。
日曜日は雪天。ふかふかの雪のなかを、滑り止め(シールと言います)をつけたスキー(かかとが自由になります)で根子岳に登りました。パーティは中級者と初級者の二つあり(当然)私たちは初級者グループです。
根子岳の山頂までは行けません。避難小屋にて昼食をとり、その後、林の中を下ります。
林の中、牧場など、ゲレンデ外のパウダースノーを下るのがとても楽しい。これがやりたかったスキーのスタイルなのだとつくづく感じました。
登録:
投稿 (Atom)