お正月は家と家人の実家で過ごしたその後。
4日から6日まで乗鞍高原へスキーに行った。一日目は歩くスキー、二日目はゲレンデでスキーの練習に楽しい時間を過ごした。歩くスキーは、リフト券の販売(ゲレンデの社長かな)や宿の主人があまりすすめてくれなかった。しかしODSSというアウトドアガイド会社で好印象の話をしてくれたのでチャレンジした。ときどき枝から雪が落ちる森の中の走行だった。ODSSが、先んじてツアーガイドをしておりその後を追ったので安心だった。
二日目のゲレンデは吹雪の中のリフトが辛かった。とくにリフトが風で止まるが、大いに困った。高い所がとても苦手。このリフトのデザインはもっと安全で快適にならないかな。【卒制ネタ?】
三日目の朝から家人に運転してもらっての移動だが、みなとみらいでスキーのシール(裏に貼る滑り止め)を買ってから、一色に荷物を置いて油壺に行った。
二日目のゲレンデは吹雪の中のリフトが辛かった。とくにリフトが風で止まるが、大いに困った。高い所がとても苦手。このリフトのデザインはもっと安全で快適にならないかな。【卒制ネタ?】
三日目の朝から家人に運転してもらっての移動だが、みなとみらいでスキーのシール(裏に貼る滑り止め)を買ってから、一色に荷物を置いて油壺に行った。
7日は油壺で、草むしりとベランダ柱の塗装。「趣味の保養所管理人」を楽しんだ。小網代のバナナ屋(あるんです)のおっさんが二人して拙宅の向かいの土地を開墾している。家庭菜園だ。色々話を聞くと明治大学ヨット部OBの湘南ボーイだ。ブロッコリーをもらったのでお汁粉をお返しした。
その後、ご近所の映画通の方が貸してくださった「ライフイズビューティフル」という映画を見た。大戦のころのイタリアの暗い、また過酷な状況で、とにかく明るく生きようとする姿勢が良いんですね。ファッションや未来派の背景などにも関心あり。★4。
8日は家人が葉山町の出初め式での放水実技へ。自分は逗子湾へディンギー訓練にでた。北風にめげそうになりなりながら、一回沈した練習になった。今後もっとうまくなりたいのでディンギーの先生に訓練メニューを相談した。
3時過ぎにトヨタにアクアを見に行った。強く欲しい!という自動車ってなかなかないですね。その後、油壺に戻る。
3時過ぎにトヨタにアクアを見に行った。強く欲しい!という自動車ってなかなかないですね。その後、油壺に戻る。
9日は良い天気の中、次のスキーの計画を始めた。その後、剣崎灯台に行く。三浦海岸の方に回りお寿司を食べ、ケーヨーD2にて、念願の高枝切り鋏を買って一色に帰宅。高枝切り鋏は業界一の軽量を謳う商品だ。信頼のD2オリジナル商品の2倍以上の値段だ。確かに軽いのは良い。いろいろ工夫されている商品だった。
こうやってことしの冬休みは終わっていくのか。
乗鞍高原スキー場リフトを二本乗り、森の中を40分ほど下った。 雪は湿気が多い。 |
昼食後、滝を見に行く。果敢に滝登りを楽しんでいる?一行あり。 |
乗鞍高原には宿が130件以上あるらしい。温泉でなかなか良い。 つららがすごくて撮った。今回泊まった宿とは異なります。 |
油壺の拙宅ベランダ。雪山に比べると、なんとのどかな景色。 |
油壺の東大地震観測所そば。 見上げるとアラベスク(までは行かないか)模様。 |
剣崎に向う磯。10年ぐらい前に来た事がある。気になっている風景。 家人は以前きたのは浜だったという。もう少し岬探索が必要そうだ。 |
高枝切り鋏の切り試し。今年のワタナベ農園のかぼすは不作だった。 以前に2−3個収穫したがあわせて5個しかとれない。 昨年は会社で一杯配ったのに。来年に期待ですね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿