24日(木)
朝食後9時 中強羅の旅館(けやき荘)スタート
小田原の上り坂に悲鳴を上げながら
10時30分頃 上湯到着
ここから林道に入る
10時50分頃 仙石原着
11時20分頃 排水処理場
12時頃 自然散策道に入る。ゴルフ場上の散策道やサイクリング道を移動
1時半頃 桃源台到着
昼食
2時頃 桃源台ロープウエー
2時半頃 中強羅着
3時 桃源台にもどり自転車を回収して箱根湖尻園地上の次ペンションへ
3時半頃 ペンション着
風呂のあと、湖尻園地見学


仙石原・湖尻自然深勝歩道は、早川の上流?沿いの道である。山岳自転車にはもってこい。芦ノ湖湖尻までの林道も壮快である。湖尻から桃源台駅まではあっという間。お土産売店にて、カレーパンやらあんぱんやらを買って、湖畔で昼飯。


昼飯のあと、自転車をバス停そばに繋いで、ロープウエイにのり強羅に戻る。富士山の姿、大湧谷などの大スペクタルを楽しむ。(というより高所恐怖でした)


強羅で自動車にのってぐるりとまわって湖尻に戻ってくる。ビジターセンターそばの犬ペンションである。
2 件のコメント:
犬を背おってのハイキングは大変でしたね。でもいい季節だったでしょう?
箱根は何度いってもいいところですね。
makichiさん
今回、山岳自転車でしたので、今まで行った事もない林道や山道を楽しむ事ができました。
宿も充実しているのも良いですよね。あらためて箱根の良さを感じています。
コメントを投稿