ファンのピアニストが、このツイッターと言う、何だろう,ちょい書き込みサイトを話題にしていた。早速,自分も登録してみた.何だろう、これは、、、、
https://twitter.com/
未だ面白みがわからない。ただピアニスト曰くバンドの人は、ライブ中でもiPhoneから書き込むほどはまるらしい。反応してくれる人がいると面白いのかな。
2009年6月29日月曜日
2009年6月28日日曜日
2009年6月24日水曜日
P~のレコードを予約
今日は、会社の帰りにレコードを予約した。20年以来かな、予約なんて。それもいわゆるアイドルのレコード(正確にはDVD付きCDです)を買うなんて事は、この年になるまで全くなかったのに。(ほんとうです)気持ちのバランスと取っている訳ではないが、iPhoneで一番良く聞いているのがマイルスデイビスになった(これは年相応ってもんです)
今朝、県央の会社の開発拠点に行った。富士山がとても奇麗であった。しかし、相模線の車窓から(寒川あたりから)の絶景=相模川土手の桜+新幹線+富士山の景観は、高速道路で損なわれてしまいました。
今朝、県央の会社の開発拠点に行った。富士山がとても奇麗であった。しかし、相模線の車窓から(寒川あたりから)の絶景=相模川土手の桜+新幹線+富士山の景観は、高速道路で損なわれてしまいました。
2009年6月22日月曜日
2009年6月14日日曜日
こもる週末
2009年6月8日月曜日
2009年6月7日日曜日
卒業制作開始
さくじつは卒業制作テーマの確認会=メンバー振り分けに参加した。自分もそうだったが卒制のテーマの選定ってなかなか難しい。
そこでの自分の役割がある。
1. 目的と手段が混在しているが、学生ひとりひとりの考え方やものとらえ方の部品(片鱗っていうのかなあ)があったりする。かれらの言葉の中の(手段として)やりたい事を、なぜやりたいかを明確にすること。その、本来テーマとしてあるべきことに繋げること。
2. 「深堀」ができることを述べる。本人が気づいていない。たかだか◯◯されど◯◯、、、が結構ある。
3. 漠然としたテーマの明確化。とにかく可視化。文章化して、なにがわからないのかを明確にする支援。
4.プロセスと計画方法の説明。どんな厄介なテーマでも活動項目を書き出せば、なとか、なる。
とにかく、学校来いや。なのだが。
登録:
投稿 (Atom)